| 当館の全ての風呂は塩化物・硫酸塩温泉(中性低調性温 |
| 泉)
無色透明、かけ流し天然温泉です。 |
| 源泉「岩文の滝湯」 |
| 温泉は、化学成分が皮膚を刺激し、また皮膚や呼吸によっ |
| て吸収され、さまざまな効果を発揮します。 |
| そして豊かな四万温泉の自然や空気が心身の疲労をいや |
| してくれます。 |
| 当館の温泉は数ヶ所の自然湧出地より引湯しております。 |
| 源泉そのものには加水せずに数カ所の温度の異なる源泉 |
| を混合によって温度を適温にしています。 |
| この天然温泉100%「岩文の滝湯」を是非ご堪能ください。 |
|
|
1日何回入っても、無料です。 |
| 湯煙の向こうは新鮮な空気のタンク。
|
| 春夏秋冬の「自然の暑さ寒さ」を実感してください。 |
| 存分に森林欲を満喫できます。 |
|
「高野の湯」
リニューアル |
| ご家族でもカップルでもご入浴で |
| きる大きめな貸切専用浴場です。 |
| たっぷり温泉だから成分が薄いベ |
| ールのように、肌の水分や熱を包 |
| み込んでしっとりぽかぽか保温・ |
| 保湿効果が持続。 |
|
|
|
|
温泉効能でお肌すべすべ ! |
|
| ●
貸切風呂は午後10時まで(無料)です |
| ●
その他2ヶ所の風呂は終日入れます |
| ●
朝もゆっくり
9時30分まで入れます |
|
| 当館の全ての風呂は塩化物・硫酸塩温泉 |
| 無色透明、かけ流し天然温泉です。 |
| その名のとおり、なめると塩辛いのも特徴 |
| で、浴用では関節痛、筋肉痛などの症状を |
| 和らげ、飲用では胃腸病に効果があります |
| 入浴すれば、皮膚に塩分が付着して汗の |
| 蒸発を防ぐため、保温効果があります。 |
| このため、食塩泉には「あたたまりの湯」 |
| といわれるところがあります。 |
| また「硫酸塩泉」は、まるで潤い補給の。 |
| 化粧水のように、しっとり美肌へ。 |
|
| 源泉名 |
岩文の滝湯 |
|
(いわぶみのたきゆ) |
| 泉質 |
塩化物・硫酸塩温泉(中性低調 |
|
性温泉)、無色透明 |
| 浴用の適応性 |
神経痛、筋肉・関節痛、慢性消 |
| 化器病、痔疾、冷え症、 打ち身、 |
|
疲労回復、関節のこわばり等。 |
| PH値 |
6.9 |
| 分析者 |
(社)群馬県薬剤師会 |
|
環境衛生試験センター |
|
|
|
|
|
四万の飲泉 |
| 館内の温泉は、飲泉許可を得ておりませ |
| ん。飲泉所は当館前の階段を下りた「塩 |
| の湯飲泉所」をご利用下さい。 |
| 胃腸に効く湯として有名な四万の湯を気 |
| 軽に飲泉する事ができます。 |
| 他に飲泉所は四万温泉内に2ヶ所の飲泉 |
| 所ございます。 |
|
|
|