| 投稿日時:2012-11 |
| 高齢の母と二人の温泉旅。 |
| なるべくお風呂に近いグレードアップしたお部屋に編越していただ |
| き、とても助かりました。 |
| 玄関、お部屋、廊下、お風呂隅々までお掃除の行き届いた清潔感を |
| 感じた宿は久々でした。 |
| お食事もおいしくちょっと、普通のお仕着せの旅館のお食事とは一 |
| 味違いました。 |
| 欲を言えば、部屋にドライアーを置いてほしいこと。(できればマイナ |
| スイオン付き)、夜飲める、冷水。 |
| 一番よかったのは、女将の挨拶とかめんどくさいことがないので と |
| てもリラックスして過ごせました。 |
| お部屋、廊下の調度品も素敵でした。どうもありがとうございました。 |
|
| 投稿日時:2012-10 |
| とても素敵なお宿でした。 |
| 外観は一軒家風ですが、中はきれいで、お部屋は7部屋しかなく、静 |
| かで最高でした。 |
| お風呂は4つありますが全て貸し切りで入れました。 |
| お食事も個別のお食事処でお食事内容もとても良かったです。 |
| お宿の方も親切で感じが良く、また是非是非行きたいお宿でした! |
|
| 投稿日時:2012-10 |
| とても素敵なお宿でした。 |
| 外観は一軒家風ですが、中はきれいで、お部屋は7部屋しかなく、静 |
| かで最高でした。 |
| お風呂は4つありますが全て貸し切りで入れました。 |
| お食事も個別のお食事処でお食事内容もとても良かったです。 |
| お宿の方も親切で感じが良く、また是非是非行きたいお宿でした! |
|
| 投稿日時:2012-10 |
| 10月20日に宿泊しました。 |
| 四万温泉は初めてで、予定より大分早く観光が終わってしまったので |
| チェックインを早目にして大丈夫か電話にて伺った所、とても気持ちよ |
| く「早めに来て頂き、夕食前に是非お風呂にお入りください」と言う返 |
| 事が帰ってきたので、伺う前からなかざわ旅館さん大好きになりまし |
| た。 |
| 実際泊まってみて、もっと大好きになりました!! |
| ・お風呂はどれもゆっくりできる作りでとても綺麗、コットン・綿棒・ヘア |
| ゴムも揃って言うこと無し。 |
| ・お部屋も大人5人ということで、2間続きのお部屋にしてくださり、野 |
| の花が生けてあったりと、細やかな気遣いとてもうれしく思いました。 |
| 良い家族旅行の思い出ができました、また必ず伺います! |
| お世話になりました。 |
|
| 投稿日時:2012-09 |
| 四万温泉へ行きたくて、楽天トラベルで宿泊先を探しておりました。 |
| なかざわ旅館様は部屋数が7室で、大規模なホテルと違い、ゆっくり |
| とリラックスできると思い、予約いたしました。 |
| こじんまりとした旅館ですが、お風呂が4つあって、貸切が出来るの |
| が本当に良かったです。 |
| 私は3回お風呂に貸切で入りましたが、リラックスして温泉を楽しめま |
| した。 |
| 檜風呂、露天風呂にも入りましたが、檜のお風呂は本当に心が和み |
| ました。 |
| 食事も、地産地消に認定されているので、地場の食材を使った心温 |
| まるものでした。また、是非行きたいと思います。 |
| ありがとうございました。 |
|
| 投稿日:2012-08 |
| 80代の母を連れ、家族5人でお邪魔しました。 |
| 部屋は二部屋続きでゆったりでき、トイレも2つありよかったです。 |
| 清潔感もあり、お風呂用の手提げカゴがあって大変便利でした。 |
| 食事は盛り付けが綺麗で目で楽しむこともできました。 |
| 温泉はこじんまりした感じでしたが、4箇所とも素敵でした。 |
| が母のような高齢者には階段が多くちょっと息切れしていました。 |
| 残念だったのは、会計を主人に頼んだため、飲物半額プランをその場 |
| で確認できず・・ |
| 帰宅して明細を見たら冷蔵庫の飲物が定価計算されていました。 |
|
| 投稿日:2012-08 |
| 細やかな気遣いが感じられる素敵な旅館でした。 |
| 特に貸し切りの露天風呂がよかったです。 |
| 料理もおいしく、のんびりとくつろげました。 |
|
|
| 投稿日:2012-08 |
| 高校時代の友人3名でお世話になりました。 |
| 部屋数が7つに対し、お風呂が4つあり、それぞれ大きくはないもの |
| の、3人利用では十分でした。 |
| 団体客もなく、ゆったり過ごすのは最適。しかも料金も安く、コスト |
| パフォーマンスは非常に高いものでした。 |
| また利用させていただきたいと思っています。 |
|
| 投稿日:2012-06 |
| 到着した時は、ビックリしました。サイトの写真と違い田舎の家に来た |
| ような外観でした。 |
| 旅館内は外観と違い綺麗で良かったです。 |
| 食事も美味しかったし、貸し切り風呂も4つあり、全て制覇できまし |
| た。 |
| 団体客は取らない旅館みたいです。静かで良かったです。 |
| 食事でデザートが付いていたみたいですが旅館の人が何も言わなか |
| ったのが残念でした。機会があれば、また利用したいです。 |
|
| 投稿日:2012-05 |
| 露天風呂付客室「大仙の間」は、リニューアルしたとのことできれい |
| でしたが、山側に設置されているため景色を楽しむことはできず残念 |
| でした。 |
| 唯一の窓は当室専用の山小屋風露天風呂と当室に囲まれた坪庭に |
| 面しているだけでした。 |
| ただし、温泉(泉質)は非常に良かったです。ちょっと熱めでしたが湯 |
| 冷めしにくく肌がスベスベになりました。 |
| また、客室専用露天風呂以外にも貸切露天風呂が二つありどちらも |
| 利用させていただきました。 |
| また、男女別の風呂もありますが、一定時刻以降は貸切利用が可能 |
| だそうです(私は利用しませんでした)。 |
| 貸切風呂は無料で利用でき、お勧めです。 |
|
| 投稿日:2012-03 |
| とてもキレイで大女将さんかな!?とっても気さくなよい人でしたニコニコ |
| してくださりお話も楽しくしてくださりました。 |
| お風呂は4つ入って貸し切りはお友達と子供が寝たあとにゆったり入 |
| ってガールズトークで長湯したりとても楽しかったです♪ |
| ご飯は季節のお料理でした魚の塩焼きは付いてるのかと勝手に勘 |
| 違いしてしまいました。 |
| 先に頼める時に追加で夕飯につけとけばよかったなと後悔しました。 |
| でもお夕飯は足りないかな!?と思ったけれど食べてみたら残すくらい |
| でした。 |
| 残してしまってすみませんとっても美味しかったです♪ |
| また機会がありましたら宜しくお願い致しますm(__)m |
|
| アットホームな雰囲気でとてものんびりできました。 |
| 妊婦の妻にも気遣っていただいて感謝です。 |
|
| 投稿日:2012-01 |
| とても良い温泉(貸切風呂)にのんびり入れました。 |
| お湯の温度も割と熱目でよかったです。 |
| また、部屋数が少ないので、全体的に静かでとても快適に過ごすこと |
| が出来ました。 |
| 食事も美味しく、量も適量で残さず全部いただくことができ満足でし |
| た。また泊まりたくなりました。 |
|
| 投稿日:2012-01 |
| 小さい旅館だったけど、よかった。 |
| 人があまり足りないのか、バタバタしていたイメージ。 |
| 風呂に関しては大変よかった。 |
|
|
|